ホーム 学会の紹介 活動紹介 会員登録 リンク お問い合わせ
 

2024年, 2023年, 2022年, 2021年, 2020年, 2019年, 2018年, 2017年, 2016年, 2015年, 2014年, 2013年, 2012年, 2011年, 2010年, 2009年, 2008年, 2007年, 2006年

2024年

3月11日 NPO法人国際CIO学会講演会
  ・少子高齢人口減少社会と地方DX及び行財政問題
  ・グローバルな先端技術の新動向- 日本再生の切り札は

2023年

11月30日 第74回 月例研究会
  講師:都道府県CIOフォーラム会長(岐阜県CIO)阿部修二様
  内容:岐阜県DXとCIOの役割
11月8日 第73回 月例研究会
  講師:総務省国際戦略局参事官 (前情報通信政策課長) 山路 栄作様
  内容:ICT政策の最近の動向
7月5日 第1回月例研究会
  講師:東京都デジタルサービス局総務部Govtech団体設立担当課長 芝田香氏
  内容:「GovTech東京」の設立によるオール東京でのDX推進
3月14日 2022年度NPO法人国際CIO学会評議員会・総会・講演会(3月14日(火))が成功裡に終了
1月27日 第4回月例研究会
  講師:日立製作所エグゼクティブストラテジスト 及川将之様(当学会評議員)
  内容:日立の事業展開について

2022年

11月21日 第3回月例研究会
  講師:都道府県CIOフォーラム会長(青森県CIO)武田 雅哉様(当学会評議員)
  内容:都道府県CIOの役割とDX
8月8日 岸田内閣に政策提言を行いました
7月29日 第2回月例研究会(7月29日金)午後6時~午後7時)
  講師:総務省情報流通行政局地上放送課長 松井正幸様(前情報流通振興課長)
  内容:デジタル活用に向けた総務省の取組
5月22日 第1回月例研究会(5月22日火)午後6時~午後7時)
  講師:国際CIO学会理事長 岩﨑尚子(早稲田大学教授)
  内容:行政DXの現状と課題-岸田デジタル戦略への提言
3月23日 国際CIO学会設立15周年記念シンポジウム - 日本の未来 - 経済再生とデジタル戦略

2021年

12月8日 第4回月例研究会(12月8日水)午後6時~午後7時)
  講師:デジタル庁統括官 楠正憲 様
  内容:デジタル庁の今後のデジタル戦略(仮)
11月2日 第3回月例研究会(11月2日火)午後6時~午後7時)
  講師:都道府県CIOフォーラム会長/熊本県情報局情報政策審議監 島田政次様
  内容:行政デジタル人材とDX
7月21日 第2回月例研究会(7月21日(水)午後6時~Zoom)
  講師:NTT東日本 地方創生推進部長 長谷部周彦様
  内容:NTT東日本のDX,地域創生,デジタル戦略,CIOの役割等(仮)
6月28日 第1回月例研究会(6月28日(月)午後6時~Zoom)
  講師:広島県総務局総括官(情報戦略)DX推進本部副本部長 桑原義幸氏(評議員)
  内容:自治体のデジタル化(DX)-広島県の事例(仮)
6月21~22日 早稲田大学電子政府・自治体研究所/APEC/国際CIO学会共催、APEC国際Webフォーラム
2月12日 国連セミナー ”Lessons Learned from the Usage of Digital Technologies for the Healthy Ageing in COVID-19”

2020年

10月8日 国際CIO学会設立15周年記念講演会(早稲田大学井深国際会議場) ※延期
9月27~29日 国際CIO学会第15回世界年次総会(米国ワシントンDC) ※延期
9月11日 第2回月例研究会
 講師:総務省国際戦略局国際政策課長 大森一顕様 (前国際協力課長)
         「コロナ禍の総務省のデジタル・トランスフォーメーションと国際戦略」
7月28日 第1回月例研究会
 講師:総務省官房審議官 藤野 克 様
         「総務省のデジタル活用によるコロナ対策」
3月11日 評議員会・年次総会開催(早稲田大学)
2月14日 国連セミナー "Smart Home to Smart City-Technology for Ageing in Japan and China" (ニューヨーク国連本部)
1月29日 第4回月例研究会
 講師:地方公共団体情報システム機構個人番号センター副センター長 渡辺繁樹様

2019年

12月2~5日 ロシア大統領連邦モスクワ経済大学(RANEPA)代表団(MBAコース)20名受け入れ
11月22日 第3回月例研究会
 講師:総務省情報通信政策課長 玉田 康人 様
7月17日 第2回月例研究会
 講師:総務省国際戦略局多国間経済室 廣重憲嗣室長様
6月27日 第1回月例研究会
 講師:総務省自治行政局行政経営支援室長 植田昌也様
3月14日 NPO法人国際CIO学会公開講演会「日本の新成長戦略とAIによる課題解決」
3月14日 NPO法人国際CIO学会評議員会・総会
3月14日 NPO法人国際CIO学会研究大会

2018年

1月16日 台湾学会からの30人の訪日視察団を受け入れ
1月25日 第4回月例研究会
 講師:総務省国際戦略局技術政策課長 布施田英生様
2月2~3日 国連本部(於 ニューヨーク)で国連,総務省共催のSDGs高齢社会フォーラムにて小尾前世界会長講演
2月7日 都道府県CIO フォーラム年次総会参加 東京(小尾前世界会長スピーチ)
3月6日 国際CIO学会NPO法人化3周年記念祝賀イベント―小尾敏夫世界会長退職記念最終講義,記念シンポジウム「日本の未来像」・レセプション
3月26日 日インドネシア国交70周年テレビ会議.当学会から岩崎理事長等プレゼン
6月21日 第1回月例研究会
 講師:総務省情報流通行政局情報通信政策課長 今川拓郎様
6月27~29日 IAC世界年次総会/グローバルCIOサミット(カザフスタン・アスタナ)
7月10日 学会ジャーナル第13号発行
7月11日 第2回月例研究会
 講師:NTTデータ 技術革新統括本部サイバーセキュリティ統括部長鴨田浩明様
8月8日 Apoliticalより小尾前世界会長が「第1回世界で最も電子政府に影響力のある100人」を受賞

2017年

3月14日 NPO法人国際CIO学会理事会,評議員会,総会,講演会,研究大会開催
学会ジャーナル第12号発行
3月19~22日 ハノーバーCeBIT(※)に参加.2017年は「ジャパン・イヤー」として安倍首相も出席.
(※)学会法人会員企業も10社以上参加した世界最大のICT見本市
3月31日 PECC(太平洋経済協力員会)日本委員会で小尾及び岩崎理事長発表
4月3日 国際CIO 学会米国支部主催セミナー「サイバーセキュリティ」(於ジョージメイスン大学)にて小尾世界会長講演
4月4日 ITイノベーション財団主催セミナー(於ワシントン)にて小尾世界会長講演
4月6~8日 メキシコAPEC会議にて早稲田大学―国際CIO 学会共同APECプロジェクトの電子政府活動を小尾世界会長報告
5月6~9日 「モバイル・ガバメント世界サミット」(於ロンドン)で小尾及び岩崎理事長講演
6月1日 中国メディア訪問団が国際交流基金のアレンジでNPO法人国際CIO 学会を訪問.岩崎理事長が講演,対応.
6月1日 第1回月例研究会
 講師:富士通株式会社執行役員CIO 松本雅義様(本会評議員)
6月5日 OECD「デジタル政府フォーラム」(於パリ)に参加
6月7~8日 ITU AIサミットにツァオ事務総局長が招待した30人の世界的AI学者の1人として小尾世界会長が参加.
6月27日 社会貢献事業「第1回高齢者のITリテラシー向上企画」(新宿区)
7月3日 第11回年間アジア・パシフィック情報セキュリティ・リーダーシップ・アチーブメント(ISLA(R))に当学会評議員の桑原広島県CIOが受賞
7月7日 社会貢献事業「第2回高齢者のITリテラシー向上企画」(早稲田大学)
7月13日 第2回月例研究会
 講師:JUAS専務理事 菊川裕幸様(元JFEシステムズ社長)
プレゼン:広島県総務局情報戦略総括官 桑原義幸様(当会評議員)
7月31~8月2日 ATIE(アジア電気通信業界団体交流会議)第21回総会(於台北)にて岩崎理事長が基調講演.
学会ジャーナルにISSN(国際標準逐次刊行物番号)2433-0442付与
8月3日 世界電子政府ランキング調査2017発表
9月20日 社会貢献事業「第3回高齢者のITリテラシー向上企画」(横浜市)
9月12~14日 APT(アジア太平洋電気通信共同体)リーダー研修プログラムに協力
9月26~27日 日中シルバー・イノベーション会議(共催団体として参加)
9月28~10月1日 IAC世界年次総会参加(モスクワRANEPA大学)
9月28日 岩崎理事長が世界の女性ICT 活躍のトップとして第1号Jantima Memorial Award for Women CIO and ICT leadershipを受賞
10月24日 イタリア学会支部依頼で20名の伊ビジネスマンが当学会を訪問.工藤裕子評議員(中大教授)などが講演
11月6日 CICC主催のアジア各国指導者招聘研修プログラム(於東京)に協力
11月8日 第3回月例研究会
 講師:総務省国際戦略局次長 髙木誠司様
11月26~12月1日 ロシア学会支部から企業CIO 20名研修プログラム受け入れ、視察他協力
12月12~13日 韓国政府主催世界スマートシティ会議で小尾前世界会長が基調講演
12月5日 岩崎理事長がワシントン・キャリアウーマン協会で講演
12月13日 タイ学会,タイ政府電子政府庁共催「サイバーセキュリティ」セミナー開催(於 バンコク)にて日米タイ3学会の3理事長が講演
12月14日 APECTEL会合(於バンコク)にて小尾前世界会長がプレゼン

2016年

3月22日 NPO法人国際CIO学会理事会,評議員会,総会
第11回学会研究大会
講演会「スマート経営とイノベーション」開催(早稲田大学)
第11号学会ジャーナル発行
4月28日 講演会「スマート経営とイノベーション」毎日新聞掲載
5月16日 講演会「スマート経営とイノベーション」週刊エコノミスト掲載
6月1日 須藤修元会長(東大教授)「総務大臣賞」受賞
6月16日 第1回月例研究会「フィンテックの新潮流」
 講師:㈱NTTデータ経営研究所パートナー大野博堂氏
第1回理事会開催(早稲田大学)
6月27~28日 第11回世界総会・フォーラム・年次総会開催(ミラノボッコーニ大学)
7月7日 第2回月例研究会「総務省のICT電子政府戦略」
講師:総務省行政管理局行政情報システム企画課長 橋本敏氏
7月25日 第12回電子政府進捗度ランキング調査2016発表
7月28日 Digital Government AcademyとLOI締結(バンコク)
11月10日 第3回月例研究会「総務省のアジア展開事業」
講師:総務省情報通信国際戦略局 国際協力課長 木村 公彦氏
12月1日 ASEAN CIO フォーラム(ACOIA)とMOU締結(カンボジア)
12月5日 世界シルバー・イノベーション・サミット開催(EUブリュッセル)
12月9日 第4回月例研究会「総務省の国際ICT協力」
講師:総務省情報通信国際戦略局 国際経済課長 菱沼 宏之 氏
12月12日 第2回理事会開催
 

2015年

1月 国際CIO学会NPO法人化
2月23日 役員会開催
3月20日 学会ジャーナル第10号「創立10周年記念号」発刊
学会創立10周年記念春季研究大会・評議員会・総会開催
講演会「日本経済社会の未来」開催
祝賀レセプション開催(リーガロイヤルホテル)
6月25日 第1回月例研究会 
講 師:エンデバー法律事務所 弁護士 水越尚子氏(本学会理事)
「女性の社会進出における法的側面からの問題点と課題」
7月3日 第2回月例研究会 
講 師:総務省情報通信国際戦略局次長 森清氏
「総務省の最近の取り組み内容と、国際展開に向けた課題と挑戦」
8月3日 理事会開催(霞が関)
9月28日 国際学会10周年記念国際IT・電子政府フォーラム開催(早稲田大学)
10周年記念祝賀会開催(リーガロイヤルホテル)
9月29日 国際CIO学会世界年次総会(早稲田大学)
10月30日 第3回月例研究会
講 師:総務省地上放送課長 藤野克氏
「メディアの高度化」
12月3日 第4回月例研究会
講 師:トヨタIT開発センター代表取締役会長 井上友二氏
「IoT時代のクルマの新しい役割」
理事会開催(早稲田大学)

2014年

1月10日 2013年度第6回月例研究会
講 師:総務省情報流通行政局総務課長(前IT戦略本部参事官)
奈良俊哉氏 テーマ:ICT総合戦略
3月20日 春季全国大会・理事会・総会,学会ジャーナル第9号発刊
6月15~17日 世界総会(シンガポール), CommunicAsia視察,世界連合会役員会
6月26日 第1回月例研究会 講 師:経済産業省審議官 大橋秀行氏
7月3日 第2回月例研究会 講 師:総務省情報通信国際戦略局次長 関総一郎氏
10月16日 第3回月例研究会 講 師:小尾敏夫早大教授,国際CIO学会世界会長,総務省電子政府推進協議会会長
「ICT超高齢社会産業世界市場1000兆円のビジネス機会」
10月21日 第4回月日中高齢社会ICT研究会議 (早稲田大学)
11月27日 第5回月例研究会 講 師:國井秀子芝浦工業大学大学院工学マネジメント研究科教授,元リコーITソリューションズ会長,内閣府男女共同参画会議議員
「女性とICT」
12月19日 第6回月例研究会 講 師: 浜口友一国際CIO学会会長,JISA(情報サービス産業協会)会長,元NTTデータ社長
「ITサービス産業の現状と課題」

2013年

1月18日 第4回月例研究会 講 師:NTT取締役経営企画部門長 辻上広志氏)
3月22日 春季全国大会・理事会・総会,学会ジャーナル第8号発刊
5月17日 第1回月例研究会 講 師:総務省貯金保険課長藤野克氏(前ワシントン日本大使館参事官) テーマ:インターネットに自由はあるか-米国ICT政策からの警鐘
6月7日 第2回月例研究会 講 師:日立製作所 IT統括本部本部長大澤隆男氏 テーマ:日立のICT活動
7月12日 第3回月例研究会 講 師:政府CIO補佐官兼経済産業省CIO補佐官 平本健二氏 テーマ:政府CIOの活動と新しい行政モデルつくりの展望
9月22~25日 世界総会(北京),Comm China 視察
10月11日 第4回月例研究会 講 師:トレンドマイクロ上席執行役員沓澤克郎氏 テーマ:サイバーセキュリティ
11月19~22日 “第1回ITU電子政府/CIOフォーラム2013”
会 場:バンコク
共 催:タイ政府情報通信省・電子政府庁,ITU,国際CIO学会 世界連合役員会
会 場:タイ情報通信省別館
11月29日 第5回月例研究会
講 師:総務省情報通信国際戦略局国際政策課長 巻口英司氏
テーマ:総務省の国際展開・戦略
12月11日 秋季研究大会/公開講演会「日本産業の未来」(早稲田大学国際会議場)
役員会

2012年

03月14日 2012年国際CIO学会春季全国大会(於 早稲田大学)
研究発表、理事会、総会: プログラム写真
講演会
03月14日 国際CIO学会後援「超高齢社会と情報社会の融合」開催(於:早稲田大 学)
09月14日 秋季大会(於:早稲田大学)
09月12~14日 国際CIO学会後援 OECD-APEC-早稲田大学共催国際会議「超高齢社 会と情報社会の融合」開催
2012年国際CIO学会秋季研究大会(於 早稲田大学)
左記の日程で国際会議開催期間中に研究大会を開催  研究発表アブストラクト: http://cio-japan.waseda.ac.jp/publication.htm
写真
10月3日 タイ財務省ICTチーム交流会合
10月26日 第1回月例研究会 講師:小尾敏夫会長「世界のCIO新動向」
11月16日 第2回月例研究会 講師:総務省谷脇康彦審議官「総務省のIT戦略」
12月7日 第3回月例研究会 講師:政府CIO補佐官兼財務省CIO補佐官 座間敏如氏「マイ・ナンバー制度の行方と電子政府施策」
12月19日 役員会

2011年

01月14日 第1回研究会「東京海上日動のビジネス・プロセス改革」(終了)
資料: 研究会報告書
02月17日 第2回研究会「CIOとしての500日」(終了)
資料: 研究会報告書
03月17日 春季大会、理事会・総会
学会ジャーナルNo.5発刊
04月28日 第3回研究会「情報システムと災害に関する自由な雑談会」(終了)
資料: 研究会報告書
05月27日 第4回研究会「大震災を想定したBCP(事業継続企画)とCIOの役割」(終了)
資料: 研究会報告書
06月17日 第5回研究会:「政府情報システムの大規模被災対策に関する検討状況」(終了)
資料: 研究会報告書
06月23日 第6回研究会:「東日本大震災後の災害対策、業務継続計画見直しにおける情報システム部門の対応(民間企業編)」(終了)
資料: 研究会報告書
09月28日 第7回研究会:「政府CIO補佐官制度の現状と今後」(終了)
10月6~7日 第5回 国際CIO学会世界連合総会(於フィリピン マニラ)
資料: プログラム参加報告Manila Statement
10月21日 2011年秋季大会(於パソナグループ本部 東京)
資料: プログラム大会風景(写真)
11月24日 第8回研究会:「ビジネスのグローバル化に対応するCIO/IT部門の役割と取り組み」(終了)
資料: 研究会報告書
12月01日 第9回研究会:「日立のBCPとグローバル対応状況」(終了)
資料: 研究会報告書
12月09日 第10回研究会:「ソーシャルネットワークのちから」

2010年

03月19日 2010年春季研究発表大会・総会・講演会
  学会ジャーナルNo.4発刊
05月5~7日 世界大会(於インドネシア バンドン)
05月13日 理事会(新体制、スケジュール、会則変更等)
07月22日 第1回研究会「不透明なビジネス環境における、IT戦略の立案・実行」(終了)
08月26日 第2回研究会「双日におけるグローバルICT戦略」(終了)
09月07日 第3回研究会「日本のITについて」(終了)
10月19日 第4回研究会「グローバルITガバナンスについて」(終了)
11月12日 秋季大会(於産業技術大学院大学、秋葉原)
  詳細はこちら
12月 理事会

2009年

03月16日 役員会(於 東京大学本郷キャンパス)
03月25日 第4回国際CIO学会全国大会・理事会・総会(於東京大学)
ジャーナル第3号発行
06月28-30日 タイ学会第4回国際CIO学会総会
11月17日 秋季研究大会(於 早稲田大学)
2009年国際CIO学会秋季研究大会・
第8回ワセダCIOフォーラム
資料:研究発表大会
講演会・パネルディスカッション
プログラム: 日本語 English
写真

2008年

02月20日 「CIO 資格化/スクール」研究会(於 野村総合研究所)
02月22日 役員会(於 東京大学本郷キャンパス)
03月18日 第3回全国大会・総会(於 東京大学)
03月25日 APEC 会議「CIO」ワークショップ(於 京王プラザホテル)
04月24日 フィリピン学会
05月22日 インドネシア学会
07月 韓国学会
07月下旬 秋季研究大会投稿締切り
11月6~7日 ICT、ガバナンス、地球環境の共生 国際会議(於 早稲田大学)
11月7日 秋季研究大会(於 早稲田大学)・大会プログラム

2007年

3月23日 第3回国際CIO学会全国大会・総会
国際CIO学会・講演会
  講演会の様子
4月23日 フィリピンCIO学会(マニラ)
4月26日 インドネシアCIO学会(ジャカルタ)
5月31日 タイCIO学会大会(バンコク)
6月18日 第5回「CIO資格化」研究会
6月30日 第4回役員会
7月23日 「CIOスクール」研究会
8月3日 第6回「CIO資格化」研究会
9月5日 秋季研究大会発表論文締切
9月下旬 「CIOスクール」、「CIO資格化」両研究会合同開催
10月10日 「学会ジャーナル第2号」論文締切
10月下旬 米国CIO学会(ワシントン)
11月上旬 「CIO戦略(仮)」東大出版会より発刊
11月22日 秋季研究大会(於 早稲田大学)
12月初 中国CIO学会(北京)

2006年

1月19日 国際CIO学会(IAC)設立総会
  第4回ワセダCIOフォーラム
2月1日 フィリピンでの設立
3月13~15日 欧州IACの設立(スイス)
4月28~30日 APEC会議での紹介-APEC政府CIOカウンシルの設立(カナダ)
5月中旬 中国IAC 設立(北京大学)
5月24~30日 米国CIO大学(ジョージメースン大学)関係者50人来日
6月26~29日 e-Governance国際会議(早稲田大学)
  6月26日、27日に開催された海外研究者による発表大会の詳細はこちら(早稲田大学)
6月29日 国際CIO学会研究発表大会(発表論文はこちら
9月25~27日 国際CIO学会連合会総会、米国IAC設立(ワシントンDC)
10月5日 CEATEC JAPAN 2006において研究大会を開催
10月中旬 台湾IAC 設立